2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Time Capsule

そろそろまともなバックアップ環境が欲しくなったので、Time Capsuleを購入。別途HDDだけ購入して、たまにUSBか何かで繋いでバックアップとか、バックアップ用マシンをセッティングしてrsyncでバックアップとかも考えたけど、臨時収入が入ったこともあって思…

アルゴリズム・サイエンス シリーズ

アルゴリズム・サイエンス シリーズ (全16巻) 最近、積みに積まれた技術書のスタックからようやく取り出すことに成功したので、真面目に読みはじめている。 非常にわかりやすく、この手の本ではあまり見られないユーモアを感じさせる解説がされているので…

「Ejacsのjs-consoleの履歴を保存する」の続き

この間書いたEjacsのjs-consoleで評価したコードの履歴を保存するためのパッチをEjacsの開発者に送りました。特にバグもなく、そのまま取り込んでもらえたようです。 初めてパッチを作って送った時の話 僕が何かしらのプロジェクトの開発者にパッチを送るの…

Ejacsのjs-consoleの履歴を保存する

EmacsでJavaScriptが実行できるEjacsのjs-consoleに感動しつつ、js-console上でシェルやgdbのように履歴を保存できないのが不満だったので、ちょこっと作ってみた。なんてことはない。ただのスタックだ。履歴を遡るだけなら1個でいいのだが、履歴を遡ってい…

Ejacs

http://code.google.com/p/ejacs/ EmacsLispで書かれたJavaScriptインタプリタ。そういえば、去年にこっちでそんなことをやっているという記事を見た記憶が。 READMEを読むと、 Ejacs is a reasonably complete interpreter for the Ecma-262 specification …

dtlのpatch関数がLinuxだと落ちる(修正済み)

そういや、ずっと前にParallels Desktop上のUbuntuで動作確認したっきり、Linuxでは動作確認してなかったなあと思いつつ、久々にUbuntuを立ち上げてサンプルプログラムを走らせてみたら、strdiffやintdiff、unidiffに関しては特に問題なかったのだが、fpatch…

Mercurialのブランチとマージ

Mercurialをemacsやzsh、global, その他の設定ファイルの管理だけでなく、ソースコードの管理にも本格的に使うようになったこともあり、ブランチやマージの機能も頻繁に使うようになってきた。このへんの機能を使ってて思うのはやはりCVSやSubversionに比べ…

分割diff

差分が大きく、メモリを大量に消費する場合に対処するため、O(NP)にHirshbergのアルゴリズムを適用しようとするが、うまくいかない。もうちょっと詳しく論文を読む必要性を感じつつ、なんだか疲れたので、気分転換に、記録された経路情報がある一定のサイズ…

XBOX360の無線コントローラー

XBOX360の無線コントローラーがうんともすんともいわなくなったので、新しいのを買いに行った。というか高いよ。コントローラーが4480円て。DSとかPSPのソフトが1本買えるじゃないか。まあ、でも無線であるメリットには抗えないわけで。 そういえば、もう結…